投稿

11月, 2025の投稿を表示しています

やっぱりズルッと来ましたね。

↓“過去の紹介履歴”をご覧下さい。 https://kakutoukurabu.com/kakono3.htm 日経平均、想定通りにズルッと来ましたねー。 今の状況は、日経平均の5万円乗せや、売買代金も史上初の10兆円を超えたり、10月の上げ幅も7,478円(+16.64%)と史上最大でしたし、そんな相場でも活況を示す騰落レシオは2桁台の低水準で、個別は回転が効かない“シコリ”が蔓延し、こうした整合性が無い相場には「魔が差す」動きが出易くなりますからね。 その“魔”が、本日のズルッ(反落)として出て来たのではないかと・・・ また、200日線の乖離率は13年ぶりの高水準(あの時は、バーナンキショックで日経平均は-46%近い棒下げを演じた)で、今月は波乱が起き易い「二日新甫」で、明日は満月と全ての条件が揃っていて、いよいよ波乱の幕開けとなりそうです。 当倶楽部では本日、52,220円どころで先物に売りヘッジを掛けて頂き、手持ち買い玉の利喰いを急ぎ、安い買い玉を少しだけ残して、波乱相場に備えて頂きましたので、また今回も、波乱相場を逆手に取って先物売りヘッジで大きく儲けて頂けそうです。 ズルッと来た日経平均。 会員様には、あとはドスン・・・ドッスーンを心静かに待って頂いているところですけどね。 そして、次なる強相場転換の好機も“先物転換値”が先に教えてくれますので、次はタイミングを見計って攻めに転じるだけです。 当倶楽部の「伝家の宝刀」である“先物転換値”があれば、如何なる相場でも変潮を先に読み切り、流れに則って稼ぎまくる事が出来るのです。 次は10月に浮かれ過ぎた分のツケを払わされる番ですからね。 気を付ける事です。 流れに上手く乗れない方は、ご入会頂いて“先物転換値”に則って立ち回ってみて下さい。 そのポテンシャルの高さに、きっと驚かされるでしょうから・・・ ご入会のほど、お待ちしております。 ■225先物売買会員の直近の紹介履歴 11/4現在、52,220円の売り建て継続中。 2025年の損益幅の差引トータルは+34,020円(11/4現在) 2024年の損益幅の差引年間トータルは+41,430円 2023年の損益幅の差引年間トータルは+23,820円 2022年の損益幅の差引年間トータ...